大盛食べたきゃココに行け!600gの鉄板ナポリタン
今日の中野ランチは、JR中野駅北口を出てサンモール商店街を北へ真っ直ぐ。
三番街を右に曲がった先にある、鉄板ナポリタンの店「ゴンザレス」へ。

店頭には目を引くナポリタンのラインナップがズラリと勢揃い!
鉄板ナポリタン「ゴンザレス」の魅力は、なんといっても圧倒的なボリューム。
600gまでの鉄板ナポリタンが同一料金で、お腹いっぱい食べたい若者にぴったりのお店です。
ナポリタン300g(目玉焼きトッピング)

まずは300gの鉄板ナポリタン目玉焼きトッピング!
鉄板に盛られたナポリタンは、色のコントラストが素晴らしい!
普通のお皿に盛られるよりも美味しく見えます。
鉄板盛りの効果として、ケチャップ特有の酸味を飛ばし、香りを引き立たせる効果も期待できそう。
ナポリタン600g(目玉焼きトッピング)

こちらは同一料金で食べられる量でもっとも多い600gの鉄板ナポリタン!
1枚ずつの写真だと大きさが伝わらないのが残念ですが、二つを並べてみると…。

奥が300g、手前が600gの鉄板ナポリタン。
遠近感こそあるものの、大人と子供ほど差のある超大盛600g。
一人で来店したら撮れなかった奇跡の一枚に、600gを注文して完食してくれた勇者に感謝(笑)
ナポリタン400g(フライドポテトトッピング)

ラストオーダーは、400g鉄板ナポリタンフライドポテトトッピング!
実食した手応えとしては、マクドナルドのフライドポテトLサイズの量が、そのまま盛られたようなボリューム(笑)
フライドポテトは素揚げで味が付いてない為、ナポリタンと一緒に食べるのがおすすめの食べ方。

付け合わせの玉ねぎは、焼けたチーズが香ばしかったです。
食べても食べても減らないフライドポテトと、ナポリタンの波状攻撃に、時折訪れるソーセージの味わいがホッとします(笑)
目玉焼きトッピングを注文された方は、玉子の黄身を混ぜ合わせると、味がマイルドに。
テーブルにはタバスコがあるので、辛いのがいける人はたっぷりかけて食べてみるのもいいかと。

ゴンザレスではスタンプカードが用意されていて、2度目の来店から目玉焼きトッピングは無料でいただけます。
必ずもらいましょう!
中野 鉄板ナポリタン「ゴンザレス」
【住所】〒164-0001 東京都中野区中野5丁目58−9
ブログランキングに参加しています。
バナークリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
コメント