しっぽりとした静かな空間で味わえるイタリアンが自慢の「Wistaria」さん。
料理が映える内装は飲み会やデートなどでも重宝しそうなお店でした。
現在は「鶏ひさ」さんが営業中。
【関連記事】中野「鳥ひさ」鶏肉屋の本格炭火焼鳥店で出逢った!トロトロ卵とプリプリ鶏肉の名物親子丼は最高の一杯!
以下は過去記事として残しておきます。
中野 イタリアン「Wistaria」2階の隠れ家 ゆっくり飲める穴場の店
今日は中野駅北口側にある、隠れ家的おすすめイタリアン「Wistaria」へ

こちらのお店はビルの2階。大きなイタリアの国旗が目印です。

店内はとても静かでゆっくり会話と料理を楽しみたい方にはおすすめのお店。(大きなテレビも壁にかかっていましたが、邪魔にならない音量で、丁度いい感じ)
この日はとある2階のイタリアンに飛び込みで入って・・・、2軒目の2階イタリアン(笑)
あえて同じメニューを注文してみました。(後ほど比較)

うん、おしゃれ!黒いお皿にチーズとプロシュートが映えます。
ワインにチーズって本当に良く合いますね!
生ハムとプロシュート、どこかが違うのか調べてみると、燻製されているのが生ハムで、燻製しない生ハムがプロシュートらしいです。

これぞキノコソテー!
コメントおかしくてごめんなさい・・・。1軒目のイタリアンと比較しがちで(笑)
バターがしっかり効いた安定の一品です。
キノコって美味しい上に、低カロリーなのに高栄養食品という優等生のような食材なんですよね。
続いて・・・。

これぞマルゲリータ!
もういいですかね(笑)悪い流れを見事にストップする美味しいマルゲリータ。
マルゲリータはイタリア王妃マルゲリータ・ディ・サヴォイア=ジェノヴァが名付け親らいいですね。バジルの緑、モッツァレラチーズの白、トマトソースの赤がまるでイタリアの国旗のように見えたことから、自らの名を付けたとのこと。
うんちくはともかく、美味しいマルゲリータで大満足。
2連敗してたら、今後、リサーチ無しで2階のお店に突撃するの控えるところでした。
ちなみにこちらが1軒目の同じ料理との比較
マルゲリータ マルゲリータ キノコの和風
バターソテーキノコソテー パルマ風プロシュート
とチーズの盛り合わせチーズの盛り合わせ
飛込み入店って怖いですね(汗)
今回はある意味楽しめましたが・・・。
当ブログでは皆様に美味しい情報をお届けし続けます。
ブログランキングに参加しています。
バナークリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
コメント