総武線グルメ

総武線グルメ

飯田橋「いっぺこっぺ」名店とんかつ檍プロデュースのカレー屋!岩塩で食べるロースかつカレー

蒲田にある名店とんかつ檍がプロデュースするカレー屋さん「いっぺこっぺ」国内最高峰の林SPF豚を使った絶品とんかつを贅沢にもカレーにトッピングした「ロースかつカレー」が食べられるお店です。優しい味わいのカレーと旨味と甘みを深い林SPFポークのロースかつを一緒に頬張る至福の時間。日本人に生まれてよかったと思える最高の一品。
秋葉原

秋葉原「牛かつ 壱弐参」クチコミ満足度123%!牛カツを炙って食べる外国人観光客のグルメ聖地?

秋葉原近くの末広町に一際目立つ行列が後を絶たない人気店「牛かつ壱弐参」海外からの観光客を中心に絶大な人気を誇る「牛カツ屋」さんです。カリカリと衣と口の中でとろける様な食感のカツを贅沢に一度炙って食べる「牛カツ」の中でもニュースタイルの飲食店。付け合わせのワサビを中心に醤油と塩で塩味を加えて食べれば満足すること間違い無し
秋葉原

秋葉原「カリカリ」辛味と旨味が交差するスパイスカレー!ランチ時には女性客にも人気のツインカレー

濃厚で奥深い旨味が特徴的な「ビーフカレー」と、スパイシーで風味豊かな辛味が特徴的な「エチオピアカレー」二つのカレーが一度に堪能できる、その名も「ツインカレー」秋葉原の「spice curry カリカリ」で食べれるそのカレーは、二つのカレーの織り成すコントラストが最高の一皿。カレーは飲み物とはよく言ったもの(笑)
秋葉原

秋葉原「福与志」濃厚なカレーとカリカリのトンカツが奏でるハーモニー!昼時に行列が絶えない人気店

秋葉原でサクサクのカツにたっぷりとカレールーがかかったカツカレーが食べたい!そんな時におすすめしたいお店「とんかつ福与志」トンカツ店ながら来店する客の半数近くが注文する「カツカレー」が人気のお店です。濃厚なカレーに揚げたてサクサクのカツ。カレーからのご飯からのカツという至福の時間をお楽しみください。
両国

両国「昼間のトミさん」ランチはカレー!ディナーはイタリアン!素敵な空間で味わうスパイスカレー

素敵な空間が広がるイタリアン「trattoria Monte Tomi(トラットリア モンテトミ)」夜はイタリアン昼にスパイスカレーを食べさせてくれる人気のお店です。定番のカレーは二種類「チキンのスパイスキーマカレー」と「豚肉の赤ワインラグーカレー」(2023年10月)スパイス風味たっぷりの絶品カレーをお楽しみください
大久保

大久保「峰」昭和45年創業!大久保の大衆酒場で出会った名物料理ピーコンで宅飲み気分を満喫

仕事で疲れてホッとしたい時、たまにはお袋が作ったかのような優しい味わいの料理で飲みたい時。そんな時や方におすすめしたい「大久保の大衆酒場峰」お通しが席料が無くリーズナブルなドリンクと飾らない素朴な肴を味わえる薄利多売を掲げて営業する「峰」さん。家での再現性も高そうな料理の数々は宅飲みしている錯覚に陥る、おすすめ居酒屋!
新小岩

新小岩「肉屋食堂たけうち」とんかつ丼の肉が驚愕の厚さ!インスタ映えするボリューム満点の定食

インスタ映えすること間違い無し!ボリューム満点!驚愕の厚み!どんぶりからはみ出る圧倒的迫力!新小岩の「肉屋食堂たけうち」で食べられる「ヒレカツ丼(200g)」は揚げ物好きの夢が詰まった驚きのどんぶり。ボリューム満点の肉に、ご飯も500gまで無料で増量できるという腹を空かせた人々の欲望を存分に満たしてくれる至高のどんぶり
亀戸

亀戸「亀戸餃子本店」注文ルールが独特!着席すると自動で餃子が出てくる!最低二人前縛りの餃子専門店

東京で美味しい餃子と言えば外す事の出来ない人気店の一つ「亀戸餃子」亀戸に本店を構える人気店は連日行列で地元民ならず観光客や外国人にまで人気のお店。席に着くと勝手に出てくる餃子は基本二人前食べるのがルール。一皿目を食べ切るか食べ切らない位のタイミングで二皿目が出てくる「わんこ餃子」スタイルの珍しい餃子専門店。三皿目は。。
水道橋

水道橋「藤井屋」餃子専門店とは思えない豊富なメニュー!ボリューム満点の餃子盛り合わせ

東京都内で美味しい餃子を調べると必ずランキング上位に入ってくる「餃子専門店藤井屋」都内でも餃子が美味しい事で知られる屈指の人気店です。そんな餃子が良コスパで食べられる「餃子の盛り合わせ」が最高!ビールに合う4種類合計14個の餃子を思う存分堪能できる最強の一皿。餃子以外の一品料理も秀逸でおすすめの居酒屋。
水道橋

水道橋「さばめしの鯖匠(さばしょう)」脂の乗ったノルウェー産とろサバ!豪快に混ぜて食らう鯖飯ランチ

外はサクッ!中はフワッ!丁寧に下処理された鯖を豪快にどんぶりにした「さばめしの鯖匠」さんの「さばめし」しゃもじを立てるとサクッっと音を立てて崩れるトロ鯖。一口頬張ると磯の香りと鯖の旨味が口の中に広がります。一杯目・二杯目・三杯目とお店推奨の作法にのっとって食べ進める至福の時間。〆はお茶漬けで決まり!
タイトルとURLをコピーしました