「幸運豚人(ツイテルポークマン)」絶品ポークロール!
今日の中野飲みは、JR中野駅北口側、ふれあいロードを真っ直ぐ北へ。
早稲田通りにほど近い場所にある飲み屋さん「幸運豚人 ツイテルポークマン」へ
ツイテルといえば、中野では有名な熟成肉が食べられる、ビストロ&ワイン酒場がありますが、こちらはその姉妹店です。
【関連記事】「ツイテル」予約無しでは入れない!熟成肉といえば外せない人気店
ちなみに昼は、インスタ映え抜群の柔らか極厚レアカツを堪能できるお店です。
【関連記事】「ツイテルポークマン」インスタ栄え抜群!低温調理で旨味を閉じ込めた柔らか極厚レアカツが絶品
そんなツイテルポークマン。
夜は居酒屋と屋違ったおしゃれな肉巻きや、おでんなど、昼とはまったく違う料理が味わえます。
お通し・チャージ料無し、お一人様大歓迎のちょい呑みセットもあります(2019年取材当時)
入店しやすい情報をしっかり提供するのって大事ですよね。
「PorkRoll(ポークロール)」
色鮮やかな野菜と豚肉のコントラストが美しい「ポークロール」
「アスパラベーコン」はバジルマヨソースが添えられた上品な味。
居酒屋で注文してもお弁当のおかずでも鉄板の美味さですね。
こちらは晩酌セットを注文した時に頼んだ「ポークロール」
「チーズズッキーニ巻き~カレーアリオリ」はカレーアリオリソースとバラ肉の脂が相性抜群!
ズッキーニから溢れ出す旨味が口の中で混ざり合って、とても完成度の高い一品です。
「ミニシュガートマト~バジルソース」はミニトマトが特徴的な1本。
フルーツのような甘みが口の中に広がります。
バジルの香りって比較的強い印象がありますが、その香りをかき消すほどの旨味の強いトマトでした。
「ピーマンチーズ巻き~カレーアリオリソース」は一口で頬張るのが大変な程、ボリューム感もある一品。
ズッキーニ同様にカレーアリオリソースが使われていますが、やはりこのソースと豚肉の相性が抜群!
カレーソースって、カレーの味が強すぎて素材の味がしなくなる事が多い気がするのですが…。
ツイテルポークマンのカレーソースは素材の味を邪魔しない程度のレー風味になっていて完成度が高く感じました。
ポークロールのラインナップは来店するたびに少し違っている感じ。
売れ行きとか季節で見直しをかけているんでしょうかね?
中野「ツイテルポークマン」の予約はネット予約利用者数No.1のホットペッパーグルメから(^^♪豚肉のユッケ?低温調理されたポークユッケ
店員さんに思わず、「豚でユッケって大丈夫なんですか?」と聞いてしまった「ポークユッケ」
低温調理された豚肉の千切りを使ったユッケは、お酒のアテにぴったりの一品でした。
いぶりがっこのタラモサラダ
クリーミーなポテトサラダにいぶりがっこを合わせた「いぶりがっこのタラモサラダ」
コーンを持ち上げるとタラコソースが流れ出す遊び心のある一品。
大振りないぶりがっこはコリコリとしていて食感が抜群。
↓中野で出会える絶品ポテサラ↓
【関連記事】これが美味しい店は外れない!「ポテトサラダ」の美味しい中野の居酒屋おすすめ10選!
豚タンのカルパッチョ
コリコリとした食感が心地よい「豚タンのカルパッチョ」
低温調理で豚タン独特の良い旨味が濃縮された一皿です。
オムレツ ポルチーニソース
たっぷりのポルチーニソースがかけられた「オムレツ」
キノコの王様の名にふさわしい濃厚な味わいのソースで風味と旨味が抜群!
ガーリックシュリンプ
プリプリとした食感の尾びれ付きむきエビが存分に味わえる「ガーリックシュリンプ」
にんにくの風味と海老の食感は黄金の組合せ(笑)
低温調理の真っ黒酢豚
イカ墨の様な黒さの「低温調理のしっとり真っ黒酢豚」
本当に真っ黒でビックリ( ゚Д゚)!
タレをたっぷり付けて食べるのがおすすめです。
↓中野で出会える美味しい酢豚↓
【関連記事】中野「関飯店」角煮の黒酢酢豚を筆頭に絶品の中華料理が味わえる店
豚肩ロースの鉄板焼きステーキ
最後はツイテルポークマンらしく塊肉を注文。
「豚肩ロースの鉄板焼きステーキ」は昼のランチでは見かけない夜限定メニュー?
低温調理で旨味をしっかり閉じ込めた豚肉のステーキは、噛めば噛むほどに旨味が口の中に広がります。
ランチには低温調理で旨味を閉じ込めた絶品豚肉料理が食べられるこのお店。
昼も夜もおすすめの名店です。
中野「ツイテルポークマン」の予約はネット予約利用者数No.1のホットペッパーグルメから(^^♪↓中野で出会える美味しい肉料理↓
【関連記事】中野のおすすめグルメ「肉料理編」筆者が唸った美味しい肉料理!
中野「幸運豚人(Tsui-teru!Porkman)」※ガオス株式会社HP
【住所】〒164-0001 東京都中野区中野5丁目50−5
【電話番号】03-6875-0536
【営業時間】昼:11時30分~15時00分 夜:17時00分~0時00分
ブログランキングに参加しています。
バナークリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
コメント