「LOGIC」石窯で焼かれるピッツァが自慢の本格イタリアン
今日の中野飲みは、一蘭にビッグエコーなど有名店がたくさん入った中野の新名所。
SK中野ビルのの2Fにある、本格カジュアルイタリアン「LOGIC(ロジク)」へ
大きな石窯で焼き上げられるピッツァが自慢のお店です。

店内に入ると、右側に大きくておしゃれな石窯が出迎え。

店内は大きなキッチンが横に広がっていて、おしゃれな空間が広がっています。


今日のコースは、 「メイン2種キリンビール・メルシャンワイン楽しめる2時間飲み放題企業優待スペシャルプラン」

まずはビールで乾杯!丁寧に注がれたビールで喉の渇きを潤します。
そうこうしていると、次々と料理が運ばれてきました。
グリーンサラダ

イタリア産生ハム・サラミ盛り合わせ


本日のカルパッチョはカジキマグロでした。丁寧な仕事ぶりが伺える一品で、とても美味しかったです。
ナポリのおつまみピッツァ(ゼッポレ)

ゼッポレとは食材を小麦で混ぜ合わせて揚げた、ナポリの郷土料理のこと。
甘いものからお酒のおつまみや、海鮮や野菜を混ぜたものなど色々あるそうです。
この日は青のりかな?ほのかに磯の香りがする、揚げ物の中でもあっさりした一品。

イカのフリットがとても美味しかった一皿。
揚げ物が続きましたがペロリといただきました。
不思議なチーズ

途中で不思議な食べ物が登場。

定員さんに尋ねてみると、チーズとのこと。
この不思議は3色のチーズ。赤がパプリカ、青がラベンダー、黒がレモンとブラックペッパーとのこと。
味の方は…。
来店時に試してみてください(笑)
石窯焼きマルゲリータ

LOGIC名物の石窯焼きマルゲリータはさすがの味わい。
外側がサクサクで中が空洞になったピザ生地は、軽い食感が絶妙で、後を引くうまさに仕上がっています。
本日のパスタ

この日のパスタは「トマトベースのペンネ」でした。
みんなで食べるときは取り分けしやすくていいですね。
熟成肉サーロイン&イベリコ豚

料理の〆は熟成肉サーロイン&イベリコ豚
これだけ食べて、しかも飲み放題付き。しかも安い!
今回は人数も多くテーブル席での食事でしたが、ソファ席も複数用意されており、女子会や誕生日会など、様々な飲み会で重宝しそうな飲み屋さんでした。
↓中野で出会える美味しい洋食↓
【関連記事】中野のおすすめグルメ「洋食編」インスタ映え抜群ピザや色鮮やかなパスタが美味しい洋食店10選

ブログランキングに参加しています。
バナークリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
コメント