中野で味わう特別な一枚!焼肉の醍醐味を堪能できる「肉匠上野」
焼肉好きなら誰しも「今日はいい肉を食べたい」と思う日があるはず。そんな“ちょっと贅沢な焼肉”が叶うのが、JR中野駅北口から徒歩5分ほど、ふれあいロード沿いに佇む「肉匠上野」。

黒毛和牛の中でも選び抜かれた国産牛のみを扱い、熟練の目利きと技術を持つ“肉の匠”・上野氏による本気の焼肉。中野という街に、これほど本格的で上質な焼肉があることを、もっと多くの人に知ってほしい。
まずはキムチで五感を起こす

焼肉のスタートは、やっぱりキムチ。発酵の酸味と唐辛子のピリッとした刺激が、舌を起こし、胃を温めてくれる。大根のカクテキはシャキッとした歯ごたえで甘辛のバランスもよく、箸が止まらない。これだけで白ご飯が欲しくなるほど。
きめ細やかなサシが光る「特製黒上タン塩」

網の上で焼き始めた瞬間、ジュッという音とともに立ち上る香ばしい匂い。程よい厚みでスッと噛み切れるタンは、舌の上でじんわりと脂が広がり、コリッとした弾力が心地いい。焦がさぬように火加減には注意したい。
センマイ刺しで広がる食感の妙

白センマイを丁寧に下処理した刺しは、臭みがなく非常にクリアな味わい。酢味噌との相性が良く、噛むごとにじわっと旨みが広がる。コリコリとした食感が楽しく、食のアクセントにぴったりだ。
贅沢の極み「特選ランプ」は片面焼きが正解

見ただけで上質とわかるツヤ、きめの細かい肉肌。片面をさっと焼き、半レアで口に運べば、舌に触れた瞬間にとろけていく。噛むというより、体温でほどけていく感覚に近い。まさに「焼肉を超えた一皿」だった。
主役はこれ!「厚切りハラミ」の衝撃

これは、もう肉というよりステーキ。鉄板に置かれた瞬間に立ち上る肉の香りだけで、自然と笑みがこぼれる。片面にしっかり焼き目をつけたら、断面を丁寧に炙っていく──その焼いている時間すらご褒美だった。
噛んだ瞬間、繊維がふわっとほどける。分厚いのに重くない。むしろ、赤身の旨みとタレのコクが調和して、口いっぱいに広がる多層的な味わい。これが“中野の肉の匠”と呼ばれる理由か──と納得した。

焼肉好きとして、これほど感動したハラミは他にない。迷わず注文してほしい、文句なしの看板メニューだ。
中野で焼肉を語るなら「肉匠上野」は外せない
「肉匠上野」は、いわゆるコスパ重視の焼肉ではない。だが、一口ごとの満足度と記憶への残り方が圧倒的で、“たまの贅沢”を確かな体験に変えてくれる店だ。
ランチで訪れるもよし、夜にじっくり焼くのもよし。大手サイトには出てこない“中野の隠れた名焼肉店”として、間違いなく推薦できる一軒。
「厚切りハラミ」「特選ランプ」「中野 焼肉」「肉匠上野」といったキーワードで検索される方は、ぜひこの店をチェックしてみてほしい。五感が震える焼肉体験が、ここにはある。
↓中野で出会えるおすすめグルメ「焼肉編」↓
【関連記事】中野のおすすめグルメ「焼肉編」ランキング上位のコスパ最強店から食べ放題まで!

【住所】〒169-0001 東京都中野区中野5丁目54−6 永瀬共同ビル 1F
【電話番号】03-5942-6864
このブログでは、どこにでもあるチェーン店ではなく、その場所でしか味わえない特別なグルメ情報を中心にお届けしています。
Web上で見つけにくい隠れた名店や、こだわりの個人経営レストラン等にフォーカスし、筆者自らが足を運び、実際に食事をした感想をお届けするグルメブログのため、信頼性が高く、多くの読者に読まれています。
いつもの味から一歩踏み出して、まだ見ぬ味との出会いを楽しみたい方へ、首都圏を中心に厳選した非チェーン飲食店を紹介していきますので、皆様の日々の食事がより良い体験となるお手伝いの一助になれば幸いです。
ブログランキングに参加しています。
バナークリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
コメント