新百合ヶ丘「カレー&ハーブ チェリーブロッサム」改札を出ると漂うカレーの香りの正体は階段下にあり!

新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」欧風カレー小田急線グルメ
新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」欧風カレー

新百合ヶ丘駅の改札を出ると漂うカレーの香りの正体は?

新百合ヶ丘駅の改札を抜けると、ふわりと漂うスパイシーなカレーの香り。

この香ばしい誘惑の正体をご存知でしょうか?

駅の近くで長年愛され続けるカレー専門店「カレー&ハーブ チェリーブロッサム」。

今回は、その魅力をたっぷりとご紹介します。

訪れる際のポイント

新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」店舗外観
新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」店舗外観

小田急線の新百合ヶ丘駅を北側に出て直ぐ右手。

マクドナルド新百合ヶ丘北口店に向かう途中にある隠れた名店「Curry&herb Cherry blossom」

二階へ上がるエスカレーターの下にひっそりと佇む隠れ家的カレー専門店です。

店内にはチェキで撮影された写真が沢山飾ってあり、数多くの川崎市麻生区民に愛されてきたのが伝わってくる飲食店。

若かりし日の思い出の飲食店が、今も変わらず営業を続けているのって素敵ですよね(^^♪

欧風カレー

化学調味料を使わずに素材の旨味を引き出す

新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」欧風カレー
新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」欧風カレー

初めての来店、素直にメニューの一番上にあった「欧風カレー」を注文。

伝統的な日本のカレーとは一線を画した、ヨーロッパのエッセンスが織り交ぜられた独自スタイルのカレーです。

提供されると同時に、芳醇なスパイスの香りが鼻腔をくすぐります。

化学調味料を使わずに素材の旨味を極限まで引き出すと同時に、厳選されたスパイスが絶妙にそして複雑にブレンドされていて、その香が五感を刺激すると同時に期待感も高まります。

改札を出て漂ってくるスパイシーな香りは、異国情緒に浸ることができる「欧風カレー」がその正体そのもの。

独自スタイルのカレーが特徴的

新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」濃厚な欧風カレー
新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」濃厚な欧風カレー

よく見かける具材が沢山入ったカレーとは異なり、キーマカレーとルーカレーのハーフといった感じの独自スタイルのカレーが特徴的な欧風カレー。

複雑なスパイスの香りに、絶妙なハーブなどが巧みに組み合わさり、まるでアートのようなルーがスプーンから滑り落ちてきます。

口に運ぶ瞬間、豊かな旨味が広がり、その複雑な味わいに舌鼓を打つこと間違い無し。

新百合ヶ丘「カレー&ハーブ チェリーブロッサム」欧風カレー

メニュー(2023年12月)

※メニュー表の画像はクリックで拡大できます。

新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」メニュー
新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」メニュー

カレーは基本的に欧風カレーとハーブカレーの2種類の様。

新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」店内(厨房)
新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」店内(厨房)

大きな寸胴でじっくりコトコトと炊かれた濃厚なカレーをご堪能あれ。

新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」店舗裏口
新百合ヶ丘「ハーブ&カレー チェリーブロッサム」店舗裏口

店舗には裏口が設置されています。

お店の方に「通りますか?」と促されます。

通ると幸運が訪れるのかな?

店内が混んでいる時は普通に導線になりますので、参考まで(^^♪

↓新百合ヶ丘で出会えるおすすめグルメ↓

【関連記事】小田急線の人気グルメ「新百合ヶ丘編」おすすめブログ!筆者自ら足を運んで味わった美味しい料理

小田急線の人気グルメ「新百合ヶ丘編」おすすめブログ5選!筆者自ら足を運んで味わった美味しい料理
小田急線の新百合ヶ丘駅周辺で美味しいグルメをお探しの貴方にお届けする師玉の1ページ。筆者自ら訪れて実際に食べたリアルな感想をお届けする「ほろ酔い散歩」の「新百合ヶ丘編」定食に創作料理や麺料理まで様々な美味しい食べ物に出会える素敵な街「新百合ヶ丘」一人で楽しむもアリ!仲間と楽しむもアリ!グルメなひと時をお楽しみください。

カレー&ハーブ チェリーブロッサム 新百合ヶ丘店

【住所】〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目20−1

このブログでは、どこにでもあるチェーン店ではなく、その場所でしか味わえない特別なグルメ情報をお届けする事を目的としています。

Web上で見つけにくい隠れた名店や、こだわりの個人経営レストラン等にフォーカスし、筆者自らが足を運び、実際に食事をした感想をお届けするグルメブログのため、信頼性が高く、多くの読者に読まれています。

いつもの味から一歩踏み出して、まだ見ぬ味との出会いを楽しみたい方へ、首都圏を中心に厳選した非チェーン飲食店を紹介していきますので、皆様の日々の食事がより良い体験となるお手伝いの一助になれば幸いです。

ブログランキングに参加しています。

バナークリックで応援お願いします!

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました