ほろ酔い診断士

中央線グルメ

荻窪「リョウテにサバ」五感を刺激する鯖丼発見!香ばしさとふっくら感が共演する専門店の“鯖めし”実食記

荻窪の商店街に佇む鯖丼専門店「リョウテにサバ」丼に盛られたノルウェー産の肉厚な鯖は皮は香ばしく、中はふっくら。もやしナムルや水菜のシャキシャキ感と契約栽培コシヒカリの甘みが合わさり一口ごとに広がる旨みは圧巻です。卓上の特製醤油で味変も楽しめ最後まで飽きない逸品。鯖好きはもちろん荻窪で美味しい丼を探している人にもおすすめ
おすすめグルメ

代々木上原グルメ3選|地元民が通う名店「按田餃子」「炭火串焼ふく」「とんかつ武信」を実食レビュー

代々木上原で外せない3つの名店を実食レポート。「按田餃子」の香菜と胡瓜が香る水餃子、「炭火串焼ふく」のチーズ肉巻きピーマン、「とんかつ武信」の林SPFポークのロースかつ——どれもこの街でしか味わえない一皿ばかり。筆者が実際に足を運び、地元の常連が通う個人店の魅力をリアルに伝える、代々木上原グルメの決定版ガイドです。
京成立石

京成立石「三平」実食レポ|99円もつ焼きと衝撃の“にんにく付け焼き”!せんべろ酒場の聖地“立石飲み”

京成立石の居酒屋「三平」を実際に訪問し、名物のもつ焼きやホルモン料理を体験しました。昔ながらの酒場風情を残す外観に、畳の小上がりやカウンター席の落ち着く店内。「コブクロ串(塩)」のコリコリ食感、酒泥棒的な「塩ホルモン焼き」、さっぱり食べられる「ガツ刺し」、そして衝撃的な旨さの「にんにく付け焼き」まで本音レビュー。
山手線グルメ

【御徒町とんかつ】「とん八亭」のロースかつ定食が感動レベル!レア感×ボリューム×旨みの三拍子

御徒町の人気とんかつ店「とん八亭」でロースかつ定食を実食。衣は香ばしく、中はほんのりピンクのレア仕上げ。脂は甘く、赤身はやわらかく、食感と肉汁のバランスが絶妙です。ソース・塩・醤油の三種の食べ方で変化も楽しめ、ご飯との相性も抜群。ボリューム満点で満足感も抜群!映えるグルメやトンカツ好きにもおすすめの一軒です。
中央線グルメ

中野「松㐂(まつき)」で味わう南フランス料理と贅沢時間|記念日やご褒美に訪れたい高級ビストロ

中野の隠れ家ビストロ「松㐂(まつき)」を実食レビュー。厨房を目の前に臨む長いカウンターで、南フランスの薫り漂う料理を五感で堪能できます。サルディンファルシィやムール貝のシューファルシィ、山形牛ステーキなど高級食材を使った一皿は、記念日やお祝い事にぴったり。筆者が体験した正直な食レポとともに、特別な日に訪れる価値を紹介。
下北沢

下北沢「にしんば」で味わう極上の海鮮体験!予約必須の人気居酒屋で刺身盛り合わせと名物料理を堪能

下北沢駅近くの人気居酒屋「にしんば」を実食レポート。鮮度抜群の刺身盛り合わせはウニ・中トロ・鯨まで揃った豪華十一種、脂の旨みが凝縮したまぐろハラス焼き、SDGsな骨せん皮せんタルタルソースも絶品。日本酒の品揃えも豊富で、映画『街の上で』聖地巡礼の打ち上げにもぴったり。老若男女に愛される下北沢屈指の海鮮居酒屋を徹底紹介。
メトログルメ

練馬「ラーメン見田家」で立ち食い家系ラーメンを堪能!海苔5枚の贅沢トッピングと濃厚豚骨の誘惑

練馬の「ラーメン見田家」は、立ち食いスタイルながら本格的な家系ラーメンが味わえる名店。武蔵家で修業した店主が手がける濃厚豚骨醤油スープと酒井製麺の太麺は相性抜群。特製ラーメンは海苔5枚・味玉・刻みネギが豪華に盛られ、さらに無料ライス付きで満足度は圧倒的。立ち食いでも行く価値ありの練馬屈指の家系ラーメン体験を紹介します。
メトログルメ

練馬「麺酒やまの」人気店で味わうボリューム満点の絶品“台湾まぜそば”!無心で頬張る至福の時間

練馬の「麺酒やまの」で食べられる「まぜそば」は、ムチムチとした弾力のある中太麺が特徴で、力強い味わいの肉味噌とバランス良く絡み合い食べ応えも抜群!トッピングに使われる角煮「トロ豚」も柔らかく、口の中でとろける食感が評判です。さらに、〆の追い飯が付いており、余った具材と一緒に楽しむことで最後まで満足感が得られる一杯です。
メトログルメ

門前仲町で比内地鶏の焼き鳥を堪能|むね皮・映えるポテサラが絶品の「ヒナイスタンド」実食レポ

門前仲町で比内地鶏の焼き鳥を楽しめる「ヒナイスタンド」を実食レポ。外はパリッ!中はレアに焼かれ口の中に頬張ると旨味が弾ける絶品の「むね皮」、肉の旨味を堪能できる「つくね塩レモン」、SNS映え間違いなしの「いぶりがっこタルタルのポテサラ」など、香り・食感・味の全てを五感で楽しめる焼き鳥酒場。皮好き必訪の一軒。
おすすめグルメ

【野毛グルメ】焼肉も揚げ物も最高!「大夢」と「さんだーす ちぇるる」で昼飲み満喫コース

横浜・野毛でコスパ重視の昼飲みならここ!炭火七輪で焼く立ち飲み焼肉が半額になる「大夢」と、ジューシーで香ばしい鶏の半身揚げが名物の「さんだーす ちぇるる」は、味と雰囲気の両方が楽しめる人気の二大スポット。焼肉の伏兵「鶏セセリ」や肉汁たっぷりのシウマイも必食。昼から夜までハシゴ酒を楽しむなら外せない2軒です。