千歳船橋ラーメン「味噌一発2」本格派の絶品みそタンメン
小田急線沿線の千歳船橋駅から徒歩で7分ほどの所にある「味噌一発2」
祖師ヶ谷大蔵駅と千歳船橋駅の中間程、環状八号線沿いで煌々と光る灯を目当てに、夜な夜な麺好きが足を運ぶ環八ラーメン店です。
環状八号線沿い「味噌一発2」とは

無骨な内装の店内は、いかにもうまそうな味噌ラーメンを提供してくれそうな雰囲気がプンプンと匂ってきます。
暗闇に煌々と輝く黄色に黒字の看板が堪りません。
みそタンメンの美味さの秘密に迫る
鉄板の人気メニューみそタンメン

注文が入ってからもやしを取り分け、鉄鍋で豪快にあおり、味噌タンメンの素となる味噌スープを生み出していく。
基本的には熟練親父のワンオペで、厨房にはフォローをする人が1人配膳をする人が1人と言う3人体制
本日注文したラーメンは、みそタンメンの野菜多め。
【スープ】素材の旨味をそのままに

ニンニクがたっぷり効いた、濃厚な味わいを想像しながらスープを口に含むと、予想に反してマイルドで、優しい味わい。
シンプルに味噌と言う素材を純粋に楽しむスープに仕上がっている感じ。
【麺】少し柔めの中太麺

ボリューム満点の野菜をかき分け中太麺を丼の底から引っ張り出し、おもむろに口いっぱいに頬張る。
麺は若干柔らかめなので、普段普通の硬さを選んでいる方は片目を選ぶのもありかもしれない。
大量の野菜との格闘を続けドンドン食べ進める至福の時間。
食べ進めていくと若干味変が欲しくなる。
この辺はラーメンあるあるなのかもしれないが、テーブル調味料として「おろしニンニク」辺りが完備してあったら最高だった…。
卓上調味料で唯一使えそうだった「一味唐辛子」を振りかけ味編に挑む。
マイルドだったラーメンのスープの味わいにピリッとしたパンチが加わり、これまでとは違う違った味わいに味わいが一段階進化。
注文方法とメニュー(2025年2月)
注文は入って右手の券売機から
※メニュー表の画像はクリックで拡大できます。

注文方法はいたってシンプルで、店内入って右側の奥にある券売機で好みのラーメンを注文するスタイル。
王道の人気メニュー「みそタンメン」の他に、「肉みそタンメン」を注文する人もチラホラ。
【無料トッピング】野菜多めが嬉しい

初めて訪れるラーメン屋のため、無骨な店内の雰囲気も相まって、若干不安を感じながらの入店でしたが、丁寧な接客で野菜の量麺の硬さなどちゃんと好みを聞いてくれるので、初来店でも安心して注文できると思います。
まとめ

「味噌一発2」は、千歳船橋エリアで人気の味噌ラーメン専門店。環状八号線沿いに位置し、夜遅くまでラーメン好きが集う名店です。
店内は無骨ながらも居心地が良く、熟練の店主が鉄鍋で豪快に仕上げる「みそタンメン」は、ここでしか味わえない一杯。濃厚な味噌スープに期待しながら一口飲むと、意外にもマイルドで優しい味わいが広がります。たっぷりの野菜と少し柔めの中太麺が絶妙に絡み合い、ボリューム満点の満足感が得られるのも魅力。
注文は券売機制で、「みそタンメン」や「肉みそタンメン」が人気。さらに、野菜多めの無料サービスもあるため、ガッツリ食べたい人にもおすすめです。
初めて訪れる人でも安心して注文できるよう、店員さんが丁寧に対応してくれるのも嬉しいポイント。千歳船橋周辺で味噌ラーメンを求めるなら、一度は訪れたい一軒です。
↓千歳船橋で出会えるおすすめグルメ↓
【関連記事】千歳船橋「ヤマタニ餃子」ちとふなグルメの新定番発見!絶品餃子体験~特製と海老餃子の深い魅力~

【住所】〒157-0071 東京都世田谷区千歳台1丁目23−12
【電話番号】03-34838769
このブログでは、どこにでもあるチェーン店ではなく、その場所でしか味わえない特別なグルメ情報をお届けする事を目的としています。
Web上で見つけにくい隠れた名店や、こだわりの個人経営レストラン等にフォーカスし、筆者自らが足を運び、実際に食事をした感想をお届けするグルメブログのため、信頼性が高く、多くの読者に読まれています。
いつもの味から一歩踏み出して、まだ見ぬ味との出会いを楽しみたい方へ、首都圏を中心に厳選した非チェーン飲食店を紹介していきますので、皆様の日々の食事がより良い体験となるお手伝いの一助になれば幸いです。
ブログランキングに参加しています。
バナークリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村