中野その他中野「にんにく焼肉プルシン」夏バテ解消に効くメニューがズラリ!スタミナチャージでたちあがれニッポン! 疲れがたまった時、夏バテの時、風邪気味の時。ニンニクをチャージして体力を戻したい時におすすめしたい焼肉店「にんにく焼肉プルシン」大量のニンニクを摂取しながら和牛の焼肉が食べられる焼肉店です。カウンター完備で一人焼肉も気兼ねなくいただけるプルシンは令和の時代に無くてはならないお店の一つ。たちあがれニッポン! 2023.07.22中野その他中野飲み酒飲み日記
番外編蒲田「俺のやきとり」毎日限定10食のメニュー!こだわり串三種盛りは老舗の味に匹敵する焼き鳥 誰もが一度は行ってみたいと願う「俺の〇〇」シリーズの飲食店の一つ「俺のやきとり」名店で腕を磨いた料理人が見せる一品料理と、国産鶏を丁寧に焼き上げた焼き鳥が自慢の居酒屋です。店頭で料理人が真剣なまなざしで焼き上げる渾身の焼き鳥は絶品!中でも素材のとことんこだわった限定メニューの串焼きは新しい焼鳥の概念を感じさせる逸品です 2023.07.19番外編酒飲み日記
中野居酒屋中野「かわ焼き まいける」博多名物のかわ焼きと濃厚ちゃんぽん麺自慢!中野五差路で長らく営業する居酒屋 中野で博多のグルメが堪能できる「かわ焼き まいける」皮がパリッ!中身はモチッとした食感が特徴的な博多名物のかわ焼き。5本10本当たり前!口の中で噛めば噛むほど味がジュワッっとにじみ出る!旨味の凝縮された脂をビールで流す至福の時間。〆は長浜ラーメンじゃなくちゃんぽん麺!ホットペッパーで無料クーポンを使えば大盛無料! 2023.07.15中野居酒屋中野飲み酒飲み日記
山手線グルメ高田馬場「とんかつ ひなた」毎日行列が出来る名店!少しお得なランチメニューから三元豚を注文 東京とんかつ会議で殿堂入りした逸品が食べられる「とんかつ ひなた」厳選された肉は柔らかく、噛むたびに口いっぱいに肉の旨味が広がります。一口食べるたびに、肉汁が溢れ出し、贅沢な美味しさを感じる至福の時間。美味いカツを頬張り最高の白米をかき込む。旨味の連鎖がずっと続いて欲しいと思う最高の時間をお楽しみあれ! 2023.07.12山手線グルメ高田馬場
グルメ日記中野「DCCナカトー」スパイスの効いたメニューが自慢!カフェの様な外観のお洒落なカレー屋さん 早稲田通沿いの白いお洒落な外観が特徴的な「DCCナカトー」スパイス料理を中心としたメニューが自慢のお店です。何とこちらのカレーは小麦粉を一切使わないグルテンフリーでありながら、タンパク質と食物繊維がしっかり摂取できるヘルシーカレー。その上2種類の味わいが楽しめる見た目にも可愛らしいカレーが写真映えも抜群! 2023.07.08グルメ日記中野ランチ
水道橋水道橋「さばめしの鯖匠(さばしょう)」脂の乗ったノルウェー産とろサバ!豪快に混ぜて食らう鯖飯ランチ 外はサクッ!中はフワッ!丁寧に下処理された鯖を豪快にどんぶりにした「さばめしの鯖匠」さんの「さばめし」しゃもじを立てるとサクッっと音を立てて崩れるトロ鯖。一口頬張ると磯の香りと鯖の旨味が口の中に広がります。一杯目・二杯目・三杯目とお店推奨の作法にのっとって食べ進める至福の時間。〆はお茶漬けで決まり! 2023.07.05水道橋総武線グルメ
グルメ日記中野のおすすめグルメ「家系ラーメン編」人気店がしのぎを削る!濃厚スープが自慢の強者たち ガツンと来る濃厚な豚骨味を全身で浴びたい!そんな気分の時におすすめしたい中野の家系ラーメンをご紹介。様々な流派が熱い激戦を繰り広げている中野で筆者自ら足を運んで食した感想をご紹介。加えるニンニクと豆板醬で味のバランスを調整し海苔の香りを楽しみつつ太麺をすする。ランチにも飲み会の〆にも万人の胃袋を満たしてくれる最高の一杯 2023.07.01グルメ日記中野ラーメン
中野のおすすめ店中野のおすすめグルメ「煮込み編」居酒屋の鉄板メニューが美味しいお店はココ! 酒場・居酒屋で注文する鉄板の肴と言えば「煮込み」ビールに合う濃厚な味噌味のもつ煮から、日本酒に合うあっさりと塩味でいただくシンプルなもつ煮まで、その姿は千差万別。お店の想い・大将の想い、そしてその店の個性が存分に詰まった最高の一皿。これを食わなきゃ始まらない!そんな中野で出会える美味しい「煮込み」をご紹介! 2023.06.24中野のおすすめ店酒飲み日記
山手線グルメ高田馬場「でぶちゃん」飲んだ後の〆博多ラーメン!本場博多屋台の雰囲気が味わえる居酒屋 飲んだ後はラーメンで締める!そんな方にオススメしたい「博多ラーメン でぶちゃん」居酒屋とラーメン屋を融合させたような博多名物中州の屋台の様な営業スタイルの個性的なお店。本場九州の郷土料理を味合いつつお酒を飲み、そのまま臭くて旨いとんこつラーメンで締められる夢と希望が詰まった居酒屋ラーメン店! 2023.06.21山手線グルメ酒飲み日記高田馬場
グルメ日記中野「藤丸」おすすめの食べ方はエビ辛の使い方にあり!付けて良し混ぜて良し白湯スープ七変化! 中野駅北口側…。民家やマンションが立ち並ぶ住居地域…。そこにひっそりと佇む一軒のラーメン屋さん「藤丸」鶏白湯をベースとしたつけ麺とラーメンを提供してくれる知る人ぞ知る中華そば店。特に自慢のエビ辛は最強の薬味。入れすぎると凶暴なほどに味が変化するその味わいは癖になる事間違いなし!暖簾をくぐっていざ実食! 2023.06.17グルメ日記中野ラーメン