新百合ヶ丘「蕎麦と割烹 いいずか」雰囲気の良いお洒落な空間で味わう!宮本製粉の美味しい美味しいソバ

小田急線グルメ
新百合ヶ丘「いいづか」天丼

新百合ヶ丘の本格蕎麦割烹「いいずか」老舗製粉会社監修の極上そば

小田急線・新百合ヶ丘駅から徒歩圏内にある「マーケットプレイス27専門店街」、通称「マプレ」。

そんな地元の人々に愛される商業施設の一角に、静かで上品な佇まいの「蕎麦と割烹 いいずか」が店を構えています。

新百合ヶ丘「いいづか」店舗外観

重厚な木枠のエントランスが印象的なこの店は、なんと明治十八年創業の老舗製粉会社「宮本製粉株式会社」が監修。

厳選されたそば粉を使用し、こだわり抜いた蕎麦を提供する名店です。

ごぼうと蕎麦湯のポタージュスープ

そば湯の旨みが詰まった斬新な一杯

新百合ヶ丘「いいづか」ごぼうのポタージュスープ

まず最初に提供されたのが「ごぼうと蕎麦湯のポタージュ」。

そば湯の自然なとろみと、ごぼうの香ばしさが見事に調和した逸品で、優しい口当たりながらも奥深いコクを感じます。

そば湯の旨みが詰まった斬新なスープは食前スープとしては申し分ない一品です。

松花堂御膳(10食限定)

割烹の技が光るランチ

新百合ヶ丘「いいづか」松花堂御膳(限定10食)

お昼の特別メニューとして提供される「松花堂御膳」は、わずか10食限定。

・カリカリ食感が楽しい「蕎麦の実のサラダ」 ・酸味と甘みが絶妙な「鰆の南蛮漬け」 ・ふんわりと揚げられた「自家製海老蒲鉾揚げ」 ・上品な味付けの「小松菜のお浸し」 ・濃厚な舌触りがクセになる「自家製豆腐」 ・割烹ならではの丁寧な仕上がりの「牛タン」

これらの小鉢がバランス良く並び、どれもが日本酒と合わせたくなる美味しさ。

カリカリ食感が楽しい「蕎麦の実のサラダ」

新百合ヶ丘「いいづか」蕎麦の実のサラダ

揚げられた蕎麦の実はそれほど強い蕎麦の風味を感じるものではありませんが、カリカリとした食感が楽しめます。

酸味と甘みが絶妙な「鰆の南蛮漬け」

新百合ヶ丘「いいづか」鰆の南蛮漬け

日本酒が飲みたくなる味わいの「さわらの南蛮漬け」は酸味と甘みが絶妙。

ふんわりと揚げられた「自家製海老蒲鉾揚げ」

新百合ヶ丘「いいづか」自家製海老蒲鉾揚げ

「自家製海老蒲鉾揚げ」もお酒のアテにピッタリの味わい。

昼の松花堂御膳はおそらく日替りの定食と思われます。

夜に提供される様々な割烹料理を小鉢でいただけるので、気に入ったメニューを夜お酒と一緒に楽しむのが夜来店の楽しみの一つなのかもしれません。

濃厚な舌触りがクセになる「自家製豆腐」

新百合ヶ丘「いいづか」自家製豆腐

食感的にチーズの様な口の中に纏わりつくような粘りが特徴的だった「自家製豆腐」

オリーブオイルの風味を感じられる優しい味わいのお豆腐です。

この豆腐は他では食べられない「蕎麦と割烹 いいずか」ならではの味わい。

割烹ならではの丁寧な仕上がりの「牛タン」

新百合ヶ丘「いいづか」牛タン

これらの小鉢がバランス良く並び、どれもが日本酒と合わせたくなる美味しさ。

割烹ならではの上品な味わいが際立つ一品でした。

〆の「せいろ蕎麦」

老舗の技が光る蕎麦

新百合ヶ丘「いいづか」せいろ蕎麦

最後を飾るのは、もちろん「せいろ蕎麦」

新百合ヶ丘「いいづか」喉ごしの良い蕎麦

細めながらしっかりとしたコシがあり、のど越しの良さが際立つ一杯。

宮本製粉のそば粉を使用しているだけあり、香り高く、蕎麦そのものの旨味を存分に楽しめます。

また、濃厚ながらスッキリとした後味の蕎麦つゆとの相性も抜群。

食後の余韻まで楽しめる、まさに極上の蕎麦でした。

小天丼

昼も夜も楽しめる本格派割烹

新百合ヶ丘「いいづか」天丼

「蕎麦と割烹 いいずか」は、昼の松花堂御膳でさまざまな割烹料理を少しずつ楽しみ、気に入ったメニューを夜にじっくり味わう、そんな使い方ができる名店。

新百合ヶ丘で本格的な蕎麦と和食を堪能したいなら、ぜひ一度足を運んでみてください。

↓新百合ヶ丘で出会えるおすすめグルメ↓

【関連記事】小田急線の人気グルメ「新百合ヶ丘編」おすすめブログ5選!筆者自ら足を運んで味わった美味しい料理

小田急線の人気グルメ「新百合ヶ丘編」おすすめブログ5選!筆者自ら足を運んで味わった美味しい料理
小田急線の新百合ヶ丘駅周辺で美味しいグルメをお探しの貴方にお届けする師玉の1ページ。筆者自ら訪れて実際に食べたリアルな感想をお届けする「ほろ酔い散歩」の「新百合ヶ丘編」定食に創作料理や麺料理まで様々な美味しい食べ物に出会える素敵な街「新百合ヶ丘」一人で楽しむもアリ!仲間と楽しむもアリ!グルメなひと時をお楽しみください。

新百合ヶ丘「蕎麦と割烹 いいづか」※Instagram

【住所】〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目6−3 マーケットプレイス27

【電話番号】044-455-7862

このブログでは、どこにでもあるチェーン店ではなく、その場所でしか味わえない特別なグルメ情報をお届けする事を目的としています。

Web上で見つけにくい隠れた名店や、こだわりの個人経営レストラン等にフォーカスし、筆者自らが足を運び、実際に食事をした感想をお届けするグルメブログのため、信頼性が高く、多くの読者に読まれています。

いつもの味から一歩踏み出して、まだ見ぬ味との出会いを楽しみたい方へ、首都圏を中心に厳選した非チェーン飲食店を紹介していきますので、皆様の日々の食事がより良い体験となるお手伝いの一助になれば幸いです。

ブログランキングに参加しています。

バナークリックで応援お願いします!

↓↓↓↓↓


にほんブログ村

コメント