国分寺「シシカリ」トッピングが自由自在の絶品ココナッツカレー
今日のほろ酔い散歩は国分寺ランチ。
JR中央線の国分寺駅を北口側に出て、線路沿いに新宿方面に向かった先。
レンガ造りの建物の1階に数件の飲食店が立ち並ぶ中にあるカレー屋さん「シシカリ」へ。

お洒落な雰囲気と外観に、道行く人が度々足を止める、ココナッツカレーが人気の店です。
店内はテーブル席の他にカウンター席もあるので、お一人でも気兼ねなく食事が出来ます。
肉味噌キーマスペシャルカレー(おすすめ)

メニュー表の一番左上にあった、おそらくおすすめだと思われる「肉味噌キーマスペシャルカレー」を注文。
ご飯の量は小盛150g、普通盛180g、大盛300g。
大盛りは少し多いと感じたので、普通盛と大盛りの間がないか確認すると、グラム単位での注文が可能との事。
てなわけで、この日は250gで注文。
食べ終わった感想を付け加えると、トッピングの量を加味して、食べ切れるなら300gがオススメかも?
肉味噌キーマ

ご飯の上に美しく盛り付けられた「肉味噌キーマ」
卵黄のトッピングはデフォルトで、崩して混ぜ合わせて食べた瞬間の味わいが、目からも飛び込んできそうなフォルムです。
辛さも選べるので、一番人気のピリ辛を注文しました。
舌先に仄かな辛味を感じるちょうどいい辛口で、お勧めの辛さもがよくわかります。
それでも食べ終わる頃には、じんわりと汗が吹き出てくる程よい辛口感。
肉積み&ふわふわたまご

チャーシューにも見える角切りの豚肉「肉積み」
この肉積みがかなり美味しかった(^^♪
しっかりとした味わい角切り豚肉で、脂身もトロトロ!
右側は追加トッピングした「ふわふわたまご」
↓中央線のおすすめグルメ「国分寺編」↓
【関連記事】中央線の人気グルメ「国分寺編」おすすめブログ8選!筆者自ら足を運び一人飲みで味わった美味しい料理

ぶしネギ納豆&アチャール

この日のキーマカレーに一番合っていたと思えた「ぶしネギ納豆」
「ぶしネギ」の名に恥じない、風味豊かな鰹節が良いアクセントになっています。

納豆が苦手な方には厳しいトッピングですが、この組合せは一度味わって欲しいレベル。
日替わりアチャールは玉ねぎとパプリカ
シャキシャキ食感が残ったアチャールは、キーマに混ぜて食べると食感に変化が加わり良いアクセントに。
焼きチーズ&ほうれん草

焼き目のついたチーズは香ばしくて最高の味わい。
左は追加トッピングしたほうれん草。
この二つに、追加トッピングした「ふわふわたまご」を絡めてキーマと一緒に頬張る至福の時。
メニュー(2024年4月)
※メニュー表の画像はクリックで拡大できます。


辛さはMAX7カラまで。
トッピングも同時に複数種類注文すると、少しお得になる「トッピングモンスター」もラインナップ。
テイクアウト

店内メニュー全てではありませんが、一部のメニューで持ち帰りも可能。
テイクアウトしてお家でゆっくりいただくのもいいかもしれませんね。

店内は少しおしゃれなバーの様な雰囲気。
女性の一人客もチラホラ見かけられ、どなたでの安心して入店できる雰囲気の素敵なお店です。
接客も、とてもやさしい笑顔で接してくれて好感が持てました(^^♪
まだまだ気になるメニューがあるので、次回の楽しみにしておきます。
↓東京都内で出会える美味しいカレー↓
【関連記事】東京都内のおすすめグルメ「カレー編」インスタ映え抜群!スパイスの香りが弾ける唯一無二の絶品カレー~穴場から人気店まで~

ココナッツカリー シシカリ 国分寺店
【住所】東京都国分寺市本町2丁目2-15
【電話番号】042-403-3976
このブログでは、どこにでもあるチェーン店ではなく、その場所でしか味わえない特別なグルメ情報をお届けする事を目的としています。
Web上で見つけにくい隠れた名店や、こだわりの個人経営レストラン等にフォーカスし、筆者自らが足を運び、実際に食事をした感想をお届けするグルメブログのため、信頼性が高く、多くの読者に読まれています。
いつもの味から一歩踏み出して、まだ見ぬ味との出会いを楽しみたい方へ、首都圏を中心に厳選した非チェーン飲食店を紹介していきますので、皆様の日々の食事がより良い体験となるお手伝いの一助になれば幸いです。
ブログランキングに参加しています。
バナークリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
コメント