人形町「おが和」老舗で味わう焼鳥重ランチ|長年継ぎ足された秘伝のタレと炭火香る極上の一重

人形町「おが和」甘いだけではなく奥行きのある味わいの【焼鳥重】 メトログルメ
人形町「おが和」甘いだけではなく奥行きのある味わいの【焼鳥重】

人形町「おが和」で味わう老舗のタレと炭火香る極上の焼鳥重ランチ

人形町には昔ながらの情緒を残す老舗の飲食店が数多く軒を連ねています。その中でも、以前から気になっていたのが「おが和」。焼き鳥好きの友人から「ランチの焼鳥重は必食だよ」と何度も耳にしていて、ずっと心に引っかかっていました。鰻の蒲焼に匹敵するようなタレを纏った焼き鳥重が食べられると聞いたら、焼鳥好きとしては黙っていられません。そこで今回、念願叶って平日ランチに訪れてみました。

人形町「おが和」の外観と店内の雰囲気

人形町駅から歩いて数分。「おが和」の黄色いサンシェードとオレンジ色の暖簾が目に入ってきます。店の前にはすでに行列ができており、その時点で人気の高さがうかがえました。並んでいると、炭火で焼かれる鶏肉とタレの香りが風に乗って漂ってきます。鼻をくすぐるその香ばしさに、食欲を抑えるのが難しいほど。

人形町「おが和」香ばしい焼鳥の香り嗅ぎながら並ぶ行列
人形町「おが和」香ばしい焼鳥の香り嗅ぎながら並ぶ行列

店内に入ると、1階はカウンターのみのこぢんまりとした空間。炭火の煙がもくもくと立ち上り、店全体を包み込んでいます。壁や天井に染みついたような香りが、長年愛されてきた焼鳥店の歴史を物語っているかのよう。2階席もあるため、行列の割に回転は早く、思ったよりもすんなりと着席できました。

ランチ限定「焼鳥重」を注文

ランチ時の一番人気メニューは「焼鳥重」。お重で提供されるという点が、丼スタイルの焼鳥とは一線を画します。運ばれてきたお重は、ずっしりと重みがあり、蓋を開ける瞬間から胸が高鳴ります。

人形町「おが和」ランチ時の一番人気メニューは【焼鳥重】
人形町「おが和」ランチ時の一番人気メニューは【焼鳥重】

いざ蓋を開けた瞬間、立ちのぼる香りに一気に包まれました。濃厚なタレの甘辛い匂い、炭の香ばしさ、そして肉のジューシーな香りが混じり合い、思わず深呼吸してしまうほど。その光景は、艶やかな照りをまとった鶏肉がぎっしりと並んでいて、視覚からも食欲を刺激します。

人形町「おが和」艶やかな照りをまとった鶏肉
人形町「おが和」艶やかな照りをまとった鶏肉

焼鳥重の味わいを五感で堪能

まずは一切れ、タレの絡んだ鶏肉を口に運びます。炭火でしっかりと焼かれた皮は香ばしく、噛むとパリッとした食感。その後すぐに柔らかい身がほろりとほぐれ、鶏本来の旨みがじんわりと広がります。タレは甘みとコクが絶妙で、ただ甘いだけではなく奥行きのある味わい。長年継ぎ足してきたであろう深みは、まるで老舗の鰻屋のタレを思わせます。

人形町「おが和」甘いだけではなく奥行きのある味わいの【焼鳥重】
人形町「おが和」甘いだけではなく奥行きのある味わいの【焼鳥重】

ご飯にもしっかりとタレが染み込んでおり、一口ごとに「タレ+ご飯+炭火の香り」の三重奏が楽しめます。箸を進める手が止まらず、気づけば夢中で頬張っていました。噛むたびに鶏肉の柔らかさとタレの濃厚さが混ざり合い、口の中が幸せで満たされる感覚。これこそ「焼鳥丼」ではなく「焼鳥重」と呼ぶにふさわしい上品さです。

人形町「おが和」味変には鰻重同様に山椒がおすすめ
人形町「おが和」味変には鰻重同様に山椒がおすすめ

いくつか用意されているテーブル調味料の中から筆者のおすすめは「山椒」まるで鰻重を食べているかのような濃厚なタレの味わいを受け止めるには、日本古来から伝わる先人の知恵が詰まった山椒がベスト。旨味と甘みをしっかり受け止めてくれます。

東京で絶品の焼鳥重が食べられる店は?

「東京で焼鳥重を食べるならどこがおすすめ?」と聞かれたら、迷わず人形町の「おが和」を挙げたいです。焼鳥丼を出す店は数あれど、ここまで完成度の高い「重スタイル」で楽しめるのは珍しい。炭火の香り、タレの奥深さ、鶏肉の柔らかさ、そのすべてが高次元でまとまっています。

夜の焼き鳥も気になる「おが和」

人形町「おが和」ランチメニュー(2025年9月)
人形町「おが和」ランチメニュー(2025年9月)

今回はランチの焼鳥重でしたが、夜の部では串焼きメニューも充実しているそうです。カウンターで炭火焼きを眺めながら、日本酒や焼酎と共に串を楽しむ時間は格別でしょう。ランチでこれほどの満足感を得られるのなら、夜の焼き鳥もきっと唸るほどの旨さに違いありません。

まとめ:人形町「おが和」のおすすめポイント

人形町「おが和」老舗の技が詰まった至高の焼鳥重が堪能できる店
人形町「おが和」老舗の技が詰まった至高の焼鳥重が堪能できる店

人形町「おが和」で味わった焼鳥重は、想像以上の満足感を与えてくれるものでした。老舗の技が光る濃厚なタレ、炭火の香りをまとった柔らかな鶏肉、そしてタレがしみ込んだご飯。シンプルながら一口ごとに心を掴まれる完成度です。

  • 人形町駅からすぐのアクセスの良さ
  • 行列必至だが回転が早い
  • ランチ限定の「焼鳥重」は必食
  • 老舗ならではの継ぎ足しタレの奥深さ
  • 夜の焼き鳥メニューも期待大

焼き鳥好きはもちろん、普段丼物にあまり手を伸ばさない人にも一度は試してほしい一品。人形町でランチを探しているなら、「おが和」の焼鳥重は間違いなくおすすめです。

↓中野で出会えるおすすめグルメ「焼き鳥」編↓

【関連記事】中野のおすすめグルメ「焼き鳥編」安い店から穴場まで!筆者自ら通って決めたランキング上位の店

中野のおすすめグルメ「焼き鳥編」安い店から穴場まで!筆者自ら通って決めたランキング上位の店2025年版
中野で美味しい焼き鳥が食べたい!炭火で焼かれてパリパリの焼き目。プリプリの身。濃厚なタレ。酒が進む最高の串焼きの数々。ディープな街中野、再開発が進む中野で筆者が自ら足を運んで自分の舌で味わった率直な感想をお届け。これから中野で焼き鳥だぁ!って時にに一度は目を通して欲しい師玉の1ページ!

おが和 人形町店

【住所】〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目11−2

【電話番号】03-3661-8711

このブログでは、どこにでもあるチェーン店ではなく、その場所でしか味わえない特別なグルメ情報を中心にお届けしています。

Web上で見つけにくい隠れた名店や、こだわりの個人経営レストラン等にフォーカスし、筆者自らが足を運び、実際に食事をした感想をお届けするグルメブログのため、信頼性が高く、多くの読者に読まれています。

いつもの味から一歩踏み出して、まだ見ぬ味との出会いを楽しみたい方へ、首都圏を中心に厳選した非チェーン飲食店を紹介していきますので、皆様の日々の食事がより良い体験となるお手伝いの一助になれば幸いです。

ブログランキングに参加しています。

バナークリックで応援お願いします!

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました