経堂「今日どう?」一人飲み客を受け入れてくれるコース料理が最高
今日のほろ酔い散歩は経堂飲み。
小田急線沿線でも粋な飲み屋さんが多いという噂を聞く経堂。
そんな経堂の南側で、一際お洒落な雰囲気を醸し出している「今日どう?」へ。
お洒落な外観とは打って変わって、ダジャレの効いた店名が特徴的な飲み屋さん。
「アジフライ」の文字を見つけた、居酒屋さんに良くありそうな黄色の看板に惹かれて入店。
テーブル席はもちろん、カウンター席には二人組客が多く、一人飲み客にはちょっとハードルが高そうな雰囲気を感じつつ…(笑)
クリームチーズのしじみ醤油漬け
クリームチーズの濃厚な味わいが楽しめる「クリームチーズしじみ醤油漬け」
醤油の塩味が程よくお酒が進む(^^♪
本来ならお通しで出てくる料理も、コース料理に組み込まれています。
焼きなすと香味野菜のおひたし
うまい!
煮浸しの概念変わるかも?と思える味わいにビックリ
優しい味わいなのに、ナスにしっかりと味が染み込んでいて、お酒に合う味わいが最高。
ミョウガの香りも程よく、おすすめ料理であることを実感できる一品。
今日どう?ポテトサラダ
半熟卵の味わいが濃厚な「今日どう?ポテサラ」
豆もたっぷりで栄養バランスも抜群!
温泉卵の黄身がポテトサラダにトロッっと絡みつく。
↓中野で出会える美味しいポテサラ↓
【関連記事】これが美味しい店は外れない!「ポテトサラダ」の美味しい中野の居酒屋&飲み屋
マッシュルームサラダ
酸味の効いたドレッシングが美味しい「マッシュルームサラダ」
よだれ鶏
少しレアに火が通ったかの様な歯応えのある「よだれ鶏」
お肉がしっとりとした食感で美味しい(^^♪
そこまで辛くないので辛いのが苦手な人でもいける味わい。
急に訪れた中華料理に驚くも味は抜群!
豚の角煮串
低温調理された豚バラを串にさした「豚の角煮串」
柔らかくて口の中でトロける感じが格別!
個人的には先端のバラ肉より2段目お肉が好み(^^♪
スジ肉の様な食感で美味しかったです。
牛ほほの煮込串
やわらか!
歯がいらないんじゃないかと思える「牛ほほの煮込串」
味付けは…私の舌ではわからないけど美味しのは確実!
おつまみアジフライ
店頭の看板に書いあって入店のきっかけとなった「アジフライ」
居酒屋さんでフライの様なシンプルな肴ってホッとします。
黒豆マスカルポーネ
最後にデザートで〆ているかの様な雰囲気にさせてくれる「黒豆マスカルポーネ」
ほのかに甘みを持つマスカルポーネと、柔らかく炊かれた黒豆が良い組み合わせ。
「黒豆マスカルポーネ」には、一緒に白ワインが付いてきました。
ライチの風味いっぱいの白ワインで、これ単品でも十分飲める味わい。
マスカルポーネに白ワイン、普段あまり食べない組合せながら、なかなかの旨味に関心(笑)
メニュー(2023年10月)
※メニュー表の画像はクリックで拡大できます。
今回「今日どう?」さんでメインにいただいた料理は、上記のコースメニュー。
お一人様向けにレギュラーメニューよりも少量で、いろいろ食べられる素敵なコース料理です。
もちろんお通し代込!
とっても親切なメニューにちょっと感動(^^♪
一人飲み客には厳しいかなと思って入店した「今日どう?」さんでしたが、素敵な接客とコース料理に感激!
つなしまサワー
甘酸っぱくてグビグビ飲める「つなしまサワー」
大葉のピクルスで味を付けている甘酸っぱいサワーです。
ピクルスは一応食べれるけど流石に味は抜けてるね(笑)
この日の来店は土曜日の17時頃でしたが、何組かが満席で入店を諦めた人気店「酒ワイン食堂今日どう?」さん。
今日堪能したコース料理の裏を見ると…
何と裏コースが(笑)
もう一度飲みに行きたいと思わさてくれる良酒場でした(^^♪
経堂「酒ワイン食堂 今日どう?」
【住所】〒156-0051 東京都世田谷区宮坂2丁目19−1
【電話番号】03-6413-6396
「ほろ酔い散歩」は、筆者自らが店舗で実際に食事をした感想をお届けするグルメブログのため、信頼性が高い事から多くの読者に読まれています。
人気のある食べ物やトレンド、日替りなどの特別なメニューについてもお知らせし、今後も皆さまの食事がより楽しいものになるようにお手伝いできると嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
バナークリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
コメント