番外編

グルメ日記

札幌「いそのかづお」深夜営業の隠れた名店発見!富山ブラックを彷彿とさせる漆黒のラーメン札幌ブラック

札幌に来たら一度は食べてほしいラーメン!夜の22:00から営業を開始する異色の営業スタイル「いそのかづお」味噌ラーメンが有名な札幌で漆黒の醤油ベースのラーメンを提供するお店。7席しかないカウンターは連日満席。濃厚な旨味、醤油ベースの芳醇な香り、どれをとっても一級品のラーメンは富山ブラックを彷彿とさせる師玉の一杯。
番外編

代々木「もつ焼き★キャプテン」種類豊富な低温調理の肉刺メニュー!濃厚な旨味が最高な特上タン刺し

肉刺専門店を名乗るほど肉刺しへの熱い情熱が伝わってくる「もつ焼き★キャプテン」種類豊富な低温調理の肉刺が話題の居酒屋さんです。西新宿店では毎日店内で解体から串打ちまで行うこだわりのもつ焼は絶品。備長炭で焼師が豪快に焼き上げるもつ焼きは圧巻。串に打たれた少し大振りのモツにかぶりつきビールで流し込む最高のひと時。
番外編

蒲田「俺のやきとり」毎日限定10食のメニュー!こだわり串三種盛りは老舗の味に匹敵する焼き鳥

誰もが一度は行ってみたいと願う「俺の〇〇」シリーズの飲食店の一つ「俺のやきとり」名店で腕を磨いた料理人が見せる一品料理と、国産鶏を丁寧に焼き上げた焼き鳥が自慢の居酒屋です。店頭で料理人が真剣なまなざしで焼き上げる渾身の焼き鳥は絶品!中でも素材のとことんこだわった限定メニューの串焼きは新しい焼鳥の概念を感じさせる逸品です
番外編

田無「やきとん一国」移転先はドラッグストアの2階!もつ焼き&もつ煮が美味い駅前居酒屋

田無駅周辺で美味しい焼きとんが食べたい!そんな時におすすめしたいのが「やきとん一国」長年、田無駅の南側で地域住民の胃袋を満たしてきた名店の一つ。再開発によりやむなく店舗を移転した先は、何とドラッグストアの2階!これまでのイメージを大きく覆す店舗戦略がどのように転がるか見もの!
グルメ日記

入間「らぁ麺 はやし田」新宿の人気ラーメン店降臨!三井アウトレットパークの買い物帰りに寄れる名店の味

新宿で人気のラーメン店「らぁ麺 はやし田」鈴蘭のセカンドブランドとして人気爆発中のラーメン店が入間に降臨。大山どりと鴨を贅沢に使用した濃厚なスープが自慢のラーメン店です。甘みのあるスープと切れのあるかえしの抜群の組合せ。麺は菅野製麺製でつるつるとした食感が最高の喉ごしを演出する。三井アウトレットパーク入間の帰りに並ばすに食べられる!
番外編

大阪「八重勝(やえかつ)」おすすめ串カツならココ!ソースの二度漬け禁止文化発祥の地?ジャンジャン横丁

大阪は新世界のジャンジャン横丁に軒を連ねる名だたる串カツ店。中でも筆者が太鼓判を押したいのが「八重勝」雑味の無いシンプルな衣をまとった串カツに二度漬け禁止の秘伝ソースをくぐらせる。口の中で弾ける大阪粉もん食文化。ビール片手に仲間と語らいながら食べる串カツは正に絶品。大阪に行った際には是非寄って欲しい名店の一つです。
タイトルとURLをコピーしました