新鮮なお刺身!焼魚から煮魚まで!美味しいお店10選
魚の四文屋
![中野「魚の四文屋」刺盛(3点盛り)](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2019/11/nakano-fish-shimonya-sashimi-1-800x600.jpg)
新鮮な魚介がリーズナブルな値段で楽しめる人気店「魚の四文屋」
刺身はもちろん、焼き魚や煮魚まで様々な料理が楽しめます。
限定品も用意されていることも多く、その多くはおすすめの一品。
中野で美味しい魚をお腹いっぱい食べたい時にまずおすすめしたいお店です。
【関連記事】中野「魚の四文屋」新鮮な魚介が自慢!刺身~焼きまで何でも揃う人気店
陸蒸気
![中野「陸蒸気」キンキ(焼き)](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2020/11/nakano-pub-okajoki-kinki-1-800x600.jpg)
踏切のモニュメントが特徴的な中野を代表するお店「陸蒸気」
炉端で調理される焼き魚は遠赤効果で魚の旨味が十分に引き出されています。
雰囲気もとてもいいお店で、できれば1階の炉端が見える場所での食事がおすすめ。
少し贅沢が味わえるお店ですので、デートや接待などここ一番に!
【関連記事】中野「陸蒸気」中野といえばココ!囲炉裏が雰囲気抜群の人気おすすめランチ店!
【関連記事】中野「陸蒸気」豪快な囲炉裏の炭火で焼かれる魚が自慢の炉端焼き酒場
味わい屋
![中野「味わい屋」刺身盛り合わせ](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2020/07/drinkers-diary-nakano-pub-ajiwaiya-sashimi-800x600.jpg)
全国から直送仕入れした新鮮な魚が食べられる割烹料理店「味わい屋」
季節に応じた旬な鮮魚を味わえる居酒屋さんです。
メニューにない料理でも可能な範囲でリクエストにも応えてくれる?とか。
日本酒の種類も豊富で、その日の肴に合わせた組み合わせを探すのも楽しみの一つ。
【関連記事】中野「味わい屋」全国から直送仕入れした新鮮な魚が自慢の割烹居酒屋
青二才
![中野「青二才」ハイパー干物クリエイター鯖みりん①](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2019/12/nakano-pub-aonisai-saba-1-800x600.jpg)
レンガ坂で連日賑わいを見せる人気店「青二才」
店内の雰囲気も非常によく、日本酒Barなだけあってその種類も豊富。
そんな「青二才」で食べられる「鯖みりん」は圧巻の一言。
その名も「ハイパー干物クリエイター」が繰り出す至高の一皿をお楽しみください。
【関連記事】中野「青二才」日本酒飲み放題!&ハイパー干物クリエイターの鯖みりん
立ち寿司横丁
![中野「立ち寿司横丁」アジ](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2020/03/nakano-standing-sushi-side-street-horse-mackerel-800x600.jpg)
大手回転ずしチェーンでは味わえない、職人が握る寿司を立ち食いスタイルで気軽に味わえるお寿司屋さん。
レギュラーメニューはもちろん旬の魚も多数用意されていて四季折々の鮮魚が楽しめます。
カウンター席で立って食事をするとサワー類が安く飲めるのでチョイ飲みにおすすめ。
もちろん座ってゆっくり食事を楽しむことも可能。
【関連記事】中野「立ち寿司横丁」連日にぎわうサンモール商店街の立ち食い寿司
さば銀
![中野「さば銀」特製さば焼き①](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2020/01/nakano-pub-sabagin-grilled-mackerel-1-800x600.jpg)
市場から毎朝直送で仕入れるこだわりの生鯖が自慢の「さば銀」さん。
熟練の職人が店内でさばいて提供される料理は鮮度抜群で魚好きには外せないお店。
自家製胡麻ダレに絡ませた九州博多名物のゴマサバや〆鯖、炙りを中心に、鯖の魅力を堪能できます。
【関連記事】中野「さば銀」魚好きには外せない人気居酒屋!大満足必至の鯖祭り!
ゆきみさけ
![中野「ゆきみさけ」まぐろぶつ](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2019/07/yukimisake-cuisine-5-800x600.jpg)
毎日新鮮な海産物を築地から仕入れて酒好きの大人たちへ提供している居酒屋さん。
大皿に盛りつけられている多数の日替りおばんざいも絶品。
訪れるたびに違うメニューを楽しめるおばんざいは常連さんの胃袋を掴んで離さない。
出来るだけリーズナブルに、お腹いっぱい食べてほしいという女将の思いが詰まった「ゆきみさけ」
お酒がをゆっくり楽しみたい時におすすめしたお店です。
【関連記事】中野「ゆきみさけ」心が温まる10種の手作りおばんざいと豊洲で仕入れた魚が絶品の居酒屋
川二郎
![中野「川二郎」短冊](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2019/06/eel-skewers-kawajiro-kabayaki-1-800x600.jpg)
中野の仲見世商店街にある老舗、うなぎ串焼き川二郎。
人気漫画の「美味しんぼ」でも登場する中野では外せない人気のお店。
比較的敷居が高い気がする鰻屋とは違い、スーツ姿のサラリーマンがチョイ飲み寄るような居酒屋スタイル。
リーズナブルに鰻の様々な部位が楽しめる名店です。
【関連記事】中野「川二郎」入店競争必死の居酒屋!希少部位の絶品鰻串が堪能できる常時満席の老舗鰻屋!
食楽
![中野「食楽」骨せんべい](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2019/08/pub-shokuraku-cuisineー1-800x600.jpg)
家に帰ってきたかのようなアットホームな雰囲気と家庭料理が味わえる居酒屋。
四季折々の新鮮な素材を使ったメニューは、毎日通っても味わいきれない程、豊富ラインナップ。
流通量の少ない希少なお酒も豊富に揃っているので、お酒好きには外せないお店。
そしてこの「食楽」の「骨せんべい」一度食べてみて!
【関連記事】中野「食楽」激安で激旨な驚きの料理発見!旬の魚介が味わえる人気創作料理居酒屋
魚串(さくらさく)
![中野「魚串」鯖みりん](https://horoyoi-sanpo.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_1975-1-800x600.jpg)
焼き鳥や焼きとんが主流の中野で異彩を放つ魚の串焼きが食べられる飲食店。
その串料理は焼きにこだわらず串揚げも用意されていて種類も豊富。
味付けバリエーションも抜群でマヨ~バジルまで女性受けするメニューもたくさんあります。
しかもハッピーアワーを活用することでチョイ飲みにぴったり!
【関連記事】中野「魚串」串揚げ居酒屋の〇〇入りタルタルソース!ハッピーアワーでせんべろ飲み
ブログランキングに参加しています。
バナークリックで応援お願いします!
↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ](https://b.blogmura.com/localtokyo/nakano_ku/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント